
インターネットでホームページやブログ運営をしていくことにプラスアルファの要素を付け加えたい―そんなときに使えるのがメルマガ(メールマガジン)です。
● ホームページやブログでいろんな情報を提供しているけど、メルマガに情報を載せればもっとタイムリーな情報を提供できるのでは。
● メール受信さえしてくれればより多くの情報を提供できる。
● 登録してくれた人にだけ限定して教えたい情報がある。
● ホームページやブログより気楽にアフィリエイトに挑戦したい。
メルマガは、上記のような状況のときにも使うことができる、いわば裏技のような一歩先を行くテクニックとして利用できます。メルマガは無料で発行できます。無料でメルマガを発行したい方は、下記のサイトを参考にしてみてください。
【まぐまぐ!】
〜無料メルマガ発行 |
まぐまぐ! |
【無料メルマガ:まぐまぐ!】
約30,000誌のメールマガジン、1,000万人を超える読者に利用されている日本最大のメールマガジン配信サービス。ここでメルマガを発行すると、各カテゴリごとに『新作メールマガジン』として登録されます。バックナンバーを公開するように設定しておくと、自分のメルマガがどのような内容で過去に発行されていたのかを公開することができます。もちろん非公開設定もできます。
他にも『メールマガジンランキング』として、週間総合ランキング、部数増加ランキング、HTMLマガジンランキング、カテゴリ別ランキングなどに自動で参加できます。
創刊2年以上、読者数3,000人以上になれば、人気メールマガジンとして『殿堂入りメールマガジン』のディレクトリに登録されます。これらのランキング上位に食い込んだり、殿堂入りを達成できると、ますますメルマガの登録者数が増えるので励みになります。また、メルマガ大賞も毎年開催しています。総合大賞、部門賞、新人賞にノミネート、入賞すればメルマガ登録者数の獲得が期待できます。 |
【メルマガ天国(メル天)】
〜無料メルマガ発行 |
 |
【無料メルマガ:メルマガ天国(メル天)】
無料でメルマガを発行することができるサイトです。登録、解除ともに簡単にできます。メルマガを発行すると、TOPページで本日発行お薦めマガジンとして紹介され、新着メールマガジンでも紹介されます。参加できるランキングとして、ドリームランキング、発行部数ランキング、読者登録ランキングがあります。 |
【melma!(メルマ!)】
〜無料メルマガ発行 |
 |
【無料メルマガ:melma!(メルマ!)】
アメーバブログで有名な株式会社サイバーエージェントが運営している無料メルマガ発行サービスです。2006年1月より新サービス『発行deマイル』がスタートしました。月に1回以上発行されるメルマガに対し、その月間で獲得した読者1人につき1マイルを獲得できるというサービスです。購読者を増やせば増やすほど獲得できるマイルは増えていきます。獲得したマイルは、ライフマイルに追加されます。
新規にメルマガを発行すると、新着マガジンに紹介され、各カテゴリにも登録されます。読者数ランキングの上位に入れば、さらなる購読者獲得のチャンスです。 |
【メルマグ】
〜無料メルマガ発行 |
 |
【無料メルマガ:メルマグ】
有料メルマガ配信スタンドの機能が全て無料で使えるメルマガ発行サービス。次のような有料メルマガ配信サービスと同様の高機能を備えています。
・ メールアドレスの「一括代理登録」
・ 名前などをメールに入れる「差込機能」
・ 登録時、解除時の「フォローメール」
・ 本文中のURLの「クリック測定」機能
・ 「HTMLメール配信」機能
すべて無料で利用でき、読者管理もスムーズに行うことができるので、メルマガを使ったアフィリエイトを計画されている方に向いているメルマガスタンドです。 |
【バンコム・マガジンライフ】
〜無料メルマガ発行 |
バンコム・マガジンライフ |
【無料メルマガ:バンコム・マガジンライフ】
無料でメルマガが発行できるサイトです。広告も自由に掲載することができます。登録すると各カテゴリごとにメルマガが登録されます。 |
【BIGLOBEメルマガ「カプライト」】
〜無料メルマガ発行 |
 |
【無料メルマガ:BIGLOBEメルマガ「カプライト」】
BIGLOBEの無料メルマガ発行サービスです。テキストタイプのメルマガなら無料で発行することができます。メルマガを新規発行すると、新着メルマガ情報で紹介され、各カテゴリにメルマガが登録されます。週間ランキングも開催していて、読者数ランキング、増加読者数ランキング、発行部数ランキングがあります。 |
メルマガはただ発行するだけでは、購読者の心が離れてしまいます。やはり人気のメルマガとなるためにはおさえておくためのツボがあるはずです。そのツボをつかむためには、人気メルマガを購読してみる方法が一番早いです。購読といっても無料のものだけで十分学ぶことができます。
▲ページトップへ
関連ページ
>> 無料ツール >> 無料メルマガ発行 |
|