■ 稼ぐホームページを作る! ホームページで副収入! 〜 ホームページでドル箱作り! |

「稼ぐホームページ」を作るために必要なことを実践してきたら…
ぼちぼちとアフィリエイト収入(広告収入)が増えてくるはずです。そうなってきたら自分のサイトのコンテンツ見直しをしつつ、「稼ぐホームページを作るために」をもう一度見直して、しっかりと実践できているかチェックしなおしましょう。まだいいや、と見送っていた項目もアクセスが増えてき始めると必要になってきます。
「稼ぐホームページ」を作る上で一つポイントになることといえば熱くなりすぎないことです。熱くなりすぎると初めは頑張れるのですが長続きしません。適度に、次の日や次の機会にできることを残していくコトが長続きのポイントです。例えば、コンテンツをその日に2つ作ったなら、1つはその日にアップして、もう一つは次の日や次の機会にアップしていくコトをしましょう。一気に作り、一気にアップすると、そのときは満足できますが、満足しすぎて次はこうしようという意欲が無くなっていく場合があります。コンテンツでなくとも次はレイアウトを変えようと思ったら、その日のうちに全部やってしまうのではなく、区切りのいいところで次の日にまわすというコトも良いと思います。
ただ…
サイト運営される方のみんながみんなそのようなやり方をしているわけではありません。管理人が実践してきてこれが長く続いているポイントだな、と思ったので参考までに紹介しました。サイトが余り更新されなかったり、放置されているサイトを多く見かけるので、そんなことには管理人はなりたくないと思い、先ほど挙げたポイントを実践しているのです。
ホームページができたら…
ぜひ当サイトと相互リンクをしましょう。多くの方と協力してお互いのサイト運営を盛り上げていきたいと思っています。
相互リンクについてはこちらからお願いします。
相互リンクについて
関連ページ
>> 稼ぐホームページを作る >> 稼ぐホームページを作るために(2) |
|
|
|