
ツールバーとは、インターネットで検索するブラウザに追加することができる便利なツールです。インストールすると、検索エンジンのサイトに移動せずにブラウザに追加された検索窓で検索することができるようになります。
ツールバーは各検索エンジンやポータルサイトで無料配布されています。便利な機能が豊富についているので、まだ導入していない方はこの機会に導入を検討してみるのも良いでしょう。
【Google Toolbar(グーグルツールバー)】 〜 無料ツールバー 〜 |
 |
【無料ツールバー:グーグルツールバー】
検索エンジンの最高峰、Googleが提供しているグーグルツールバーの機能を以下に紹介します。
1.Google検索(グループ検索、ディレクトリ検索、イメージ検索)
2.ポップアップブロッカー
3.ハイライトペン
4.キーワード検索
5.一つ上のアドレスへ移動
6.ページ情報
7.スペルチェック
8.Googleページランク
9.投票ボタン
1.Google検索(グループ検索、ディレクトリ検索、イメージ検索)
Googleが誇る検索エンジンをブラウザ上で利用できるようになります。
2.ポップアップブロッカー
ポップアップ広告をブロックすることができます。Ctrlキー(コントロールキー)を押しながらリンク先をクリックするとポップアップを許可することができます。
3.ハイライトペン
ハイライトペン(蛍光ペン)です。検索窓に記入した語句をページ内に蛍光色で目立たせることができます。
4.キーワード検索
検索窓に記入した語句をページ内で検索することができます。インターネットエクスプローラのCtrl+Fで検索するのと同じ機能です。
5.一つ上のアドレスへ移動
一つ上のアドレスへ移動することができます。たとえば、下記のように移動を行えます。
「http://www.***.co.jp/mail/」 ⇒ 「http://www.***.co.jp/」
6.ページ情報
そのページのキャッシュ情報、関連ページ、リンク元URL(被リンク)を調べることができます。
7.スペルチェック
記入した単語のスペルチェックします。近いワード候補を選択を表示してくれます。
8.Googleページランク
Googleページランクをチェックできます。
9.投票ボタン
見ているサイトを気に入ったらGoogleに対して投票することができます。投票することでGoogleページランクに好影響を与えることができるようです。
グーグルツールバーは、当サイト管理人も愛用しています。よく使う機能は、ポップアップブロッカー、Google検索、ハイライトペン、キーワード検索です。
|
【Yahoo!Toolbar(ヤフーツールバー)】 〜 無料ツールバー 〜 |
 |
【無料ツールバー:ヤフーツールバー】
Yahoo!Japan提供のヤフーツールバーの機能を紹介します。
1.Yahoo!検索
2.翻訳機能
3.マイ・オークションボタン
4.金融情報
5.ハイライト
6.ブックマーク
7.ポップアップブロッカー
8.Yahoo!のオリジナル機能…
1.Yahoo!検索
Yahoo!検索をブラウザの検索窓で利用できます。
2.翻訳機能
自分がいま見ているページを翻訳することができます。翻訳できる言語は3ヶ国語(日⇔英、日⇔韓、日⇔中)です。
3.マイ・オークションボタン
オークションのウォッチリスト、入札、出品や現在の価格と残り時間を自動更新でメニュー上に一覧表示してくれます。
4.金融情報
マーケット速報、財務指標検索などが行えます。
5.ハイライト
ページ内の検索キーワードをハイライト表示します。
6.ブックマーク
ツールバーにブックマークを保存できます。自宅で、外出先でと共通のブックマークを利用することができるのでとても便利です。
7.ポップアップブロッカー
ポップアップ広告をブロックできます。
8.Yahoo!オリジナル機能…
Yahoo!が提供する機能をメニューバー上に表示することができます。利用できるものはたくさんあります。Yahoo!メール、アドレスブック、カレンダー、掲示板、ニュース、天気、路線などをメニューバーに表示できます。特にYahoo!メールはメールが届くとメニューバー上にお知らせしてくれます。
もう使いどころ満載のヤフーツールバーは、一度使ったら手放せなくなりそうです。とにかく便利機能がいっぱい。もちろんカスタマイズ可能。自分で必要な機能を選択して並び替えることができます。
|
【Bing Toolbar(エムエスエヌ ツールバー)】 〜 無料ツールバー 〜 |
 |
【無料ツールバーBingツールバー】
マイクロソフト提供、Bingツールバーの機能を紹介します。
1.Bingサーチ
2.タブブラウザ機能
3.ポップアップブロッカー
4.ハイライト
5.キーワード検索
6.デスクトップサーチ
7.MSNのオリジナル機能…
1.Bing サーチ
Bingサーチをブラウザの検索窓で利用できます。
2.タブブラウザ機能
ブラウザをたくさん開くとごちゃごちゃしてしまいます。そんなときに利用すると便利なタブブラウザ。それをこのツールバーをインストールするだけで利用できるようになります。
3.ポップアップブロッカー
ポップアップ広告をブロックできます。
4.ハイライト
ページ内の検索キーワードをハイライト表示します。
5.キーワード検索
検索キーワードをページ内で検索します。
6.デスクトップサーチ
自分のパソコンのファイルを検索できます。ウインドウズの標準機能で検索するよりも断然スムーズに検索できます。
7.MSNのオリジナル機能…
MSN提供のオリジナル機能をメニューバー上に表示させて利用できます。MSNホットメール、MSNスペース(ブログ)、MSNニュース、MSNマネー(株価検索)、MSNショッピング(商品検索)などなど充実の機能です。
MSNツールバーも非常に機能が豊富です。特徴的な機能としてタブブラウザ機能は、かなり有効活用できると思います。
|
楽天ツールバー
楽天スーパーポイントが表示でき、いまどのくらいポイントがたまっているかわかるツールバー。検索するだけで楽天スーパーポイントが貯まります。Infoseek検索の他に、ブラウザ上でわからない単語をすぐに調べられる辞書機能、ティッカー(ニュース、天気、占い)をブラウザに表示、ブラウザのスキン変更なども用意されていて、ネットを使う上でかなり役立つツールバーです。
LEAFBANK
毎日のネット検索が、環境保全につながるツールバー「リーフバンク」。ツールバーをダウンロードし、そこから検索してサイトを閲覧するだけで、CO2削減を助ける緑化活動の募金に参加できるエコなツールバー。
gooスティック(グー スティック)
デスクトップからもgoo検索を行える小さな検索窓が使えます。現在の最新ニュースなどの情報もデスクトップで手に入れることができます。他にも天気予報、自分の使っている回線の回線速度もチェックできます。
ハイライト、キーワード検索、ポップアップ広告のブロック、ブラウザのスキン変更、gooオリジナル機能(メールなど)も利用できます。
@nifty ツールバー(アットニフティ)
@nifty検索のほか、「瞬!ワード」を利用すると、いまオンラインのユーザがどのようなキーワードで検索しているのかをツールバー上にランキング形式で表示してくれます。
ハイライト、キーワード検索、ポップアップ広告ブロック、@niftyオリジナル機能(メール、ココログなど)が利用できます。
BIGLOBE ツールバー(ビッグローブ)
Biglobe検索、辞書検索、ニュース検索、画像検索、動画検索、カテゴリ検索と検索機能は充実しています。スキン変更、天気、占い、RSSリーダー(ニュース配信)も用意されています。
Excite ツールバー(エキサイト)
ブラウザ窓からExcite検索。JWordを利用すると、単語を指定するだけで目的のホームページにたどり着くことができます。翻訳機能もつき、開いているページを日⇔英に翻訳することが可能です。
他にもExciteメール、コミュニティなどオリジナル機能を自由にカスタマイズできます。
Ask.jpツールバー(アスクドットジェイピー)
ブラウザからAsk.jp検索ができます。6,000種類以上のスマイリーの絵文字を利用でき、その絵文字を利用したメールやチャットの利用、ニュース、オークション、メールなどのサイトへのリンクを自由にカスタマイズできます。
asahi.com ツールバー
ニュース検索、Web検索はもちろんですが、ツールバー上に最新ニュースが配信されます。
Vector Toolbar(ベクターツールバー)
Vectorで紹介されているソフトウェアライブラリをブラウザ上から簡単に検索できます。Vectorソフト最新情報のお知らせをブラウザ上で受け取れます。
Marineツールバー、Marineデスクバー
フリーで開発されているツールバーです。Google検索、Yahoo!検索など自由に選択できます。Marineデスクバーでは、デスクトップ上で検索などの便利な機能を使うことができます。
MapFan Webツールバー(マップファンウェブ)
Google検索、Yahoo!検索に加えてMapFan地図検索が活用できます。
Mapion Toolbar(マピオンツールバー)
住所や駅名を入力して簡単Mapion地図検索、全国都道府県別の天気予報を検索できます。
@TOWER.JP Toolbar(タワーレコードツールバー)
タワーレコード情報を使ってアーティスト検索、タイトル検索、最新ミュージックをチェックできます。
Mooter検索プラグイン
検索エンジンのMooter(ムーター)検索をブラウザに組み込むことができます。
いろいろ紹介しましたが、説明だけではいまいち良くわからないと思います。実際に使ってみるのが手っ取り早いでしょう。
▲ページトップへ
関連ページ
>> 無料ツール >> 無料ツールバー |
|