アフィリエイトで稼ぐぞ〜!と意気込み、ホームページ作りに力を入れます。あまりに夢中になりすぎて、頭の中がお金のことだけでいっぱいになってしまうと、儲け心を丸出しにしたサイトとなってしまいます。そういうサイトになるとアフィリエイトに失敗してしまいます。
儲け心丸出しのサイトとは、バナー広告、テキスト広告を問わず、サイト中広告だらけのページのことです。あまりに広告が多くてびっくりしたことはないでしょうか。また、そういう広告が多いページにはどういう印象を持つでしょうか。
あまりに広告が多いページには少なくてもいい印象は持たないと思います。そして、広告が多いことで、重いページとなり、なかなかページ見ることができなくてストレスがたまったりします。訪問してくれる方がみなADSLや光回線などの高速回線とは限らないので、重くならないようにする気配りも大切です。ページが思いかどうかを無料でチェックしてくれるサイト【買いパラ】を使って、自分のサイトが訪問者に優しいサイト設計になっているかチェックしてみましょう。
自分がイヤだな、と思うことは他の人もイヤなのです。広告を貼りすぎて悪いイメージをもたれてしまったら、もうその人は再び訪問してくれなくなるかもしれません。広告の貼りすぎには十分に注意しましょう。
もうけたい、稼ぎたい、という思いが強く出てしまっているサイトは、逆にアフィリエイトで稼げなくなってしまうのです。「自分だったらどういう印象をもつか」という客観的な目が必要です。自分のサイトを客観的に見ることができるようになれば、アフィリエイトに成功することができるはずです。
▲ページトップへ
関連ページ
基礎編★アフィリエイターになろう
応用編★アフィリエイトのテクニック
|
番外編★アフィリエイトのテクニック
携帯編★モバイルサイトを作る
|
>> >> 広告の貼りすぎに注意! |
|