
ネット収入(=アフィリエイト収入)が下降しています(2006年9〜11月)。ネット収入が減っている要因は何だろう?と考えてみました。
● 検索エンジン(Yahoo!、MSN)からのアクセスダウン
● ライバルお小遣いサイトの台頭
● アフィリエイトサイトの増加
● リピーターの減少
つまるところ質の良いアクセスが減っているのです。表面的なアクセスはそれほど変わりませんが、同じような内容のサイトがあまりにも増えているため、新鮮さ、斬新さがなくなってきているのだろうと推測されます。
じゃ〜どうしたらいいんだろう。
解決策は、とにかくアクセスを増やそう!ではなくリピーターを増やそう!なのではないでしょうか。同じようなサイトがあるなら、サイト内容はあまり見てくれないはず。ならば少しでも見てくれたときに「おっ」と思えるような目を引く内容、構成にしていけばいいのかな、と思います。
つまりは、魅力あるサイト作り=コンテンツ強化がこれからのネット収入を支える大きなファクター(要因)になるはずです。
これからも新しいサイトは増えていくわけで、斬新なアイデアのサイトを作ったり、コンテンツを増やすのはそう簡単ではありません。
たくさんページを増やすだけのうすっぺらなサイトならリピーターは増えないでしょう。一通りサイトを作ったなら、一つ一つのページを見直し、誤字脱字はないか、古い内容や間違った内容はないかを見直すことも大切です。ページ数の多いサイトならそれもまた大変ですが、小さなことからコツコツと積み重ねていけるサイトこそ、大きな魅力が集まるのではないでしょうか。
▲ページトップへ
関連ページ
基礎編★アフィリエイターになろう
応用編★アフィリエイトのテクニック
|
番外編★アフィリエイトのテクニック
携帯編★モバイルサイトを作る
|
>> >> ネット収入を支える要因 |
|