有料ホームページスペースを使うのには少し勇気が要ります。なんといっても無料ではなく、有料というのはお金がかかるからです。しかしよくよく見てみると、月額料金はたいした額ではない有料ホームページが多いのです。当サイトが利用しているサーバーにしても月額料金はわずか263円にしかなりません。もっと安いサーバーであれば、月額わずか105円のところもあります。
最初に無料ホームページを利用してから、有料ホームページに移動するとかなり苦労します。
相互リンクをしていると、その相互リンク先にサイトを移転したことを伝え、相互リンクのURLを変更してもらわなければなりません。相互リンクの数が多かったり、相互リンク先の更新が停滞していたりと何かと苦労が絶えないのです。お気に入りに追加してもらっている場合は、サイト移動してしまうとそのユーザーのアクセスも失ってしまうことになります。これは思っているよりも大変な作業です。
さらには、検索エンジンの登録をしなおしたり、アフィリエイトの登録ホームページを変更したり。面倒な作業がとても多いのが現実です。
アフィリエイトに本気なら…最初から無料ホームページを使わずに、有料ホームページにチャレンジしてみた方がメリットが多いといえます。
しかし、まったくの初心者であれば、いきなり有料のホームページを使うのは危険ともいえます。
有料ホームページにしてしまうと、自分が思っていたよりもサイト運営に向いていないと感じたころには、先行投資した料金は返ってきません。
そこで、当サイトもそうでしたが、一番良い方法は、無料ホームページを利用して2,3ヶ月試運転をしてみて、いけそうだったらその時点で有料ホームページに乗り換えてしまうのが良いと思います。そうすれば自分がサイト運営に向いているかどうかも見極められているし、初期の段階なので苦労も少なくて済みます。
有料ホームページのメリットは、オリジナルドメインが使える、使える容量が多い、広告が表示されない、なによりユーザーサポートが万全といったことがあげられます。
オリジナルドメインが使えれば、覚えてもらいやすい短いURLも設定でき、何よりも検索エンジンに対するSEO対策に非常に有利なのです。
検索エンジンに有利ということは、自然にアクセスが増えやすく、その結果としてアフィリエイト収入の増収が見込めるのです。アフィリエイト収入が増えれば、サイト運営のやる気も自然に入ってくるものです。
ユーザーサポートもしっかりしています。サイト運営に不慣れなユーザーに対しても、親切に使い方を教えてくれたりと、対応がとても良いです。無料ホームページではあまりないことです。
便利でSEOにも有利な有料ホームページ。後になって苦労するよりも、自分がサイト運営に向いていると思ったら早めに切り替えた方が得策です。この際に検討してみるのも良いでしょう。
▲ページトップへ
関連ページ
基礎編★アフィリエイターになろう
応用編★アフィリエイトのテクニック
|
番外編★アフィリエイトのテクニック
携帯編★モバイルサイトを作る
|
>> >> 有料ホームページのメリットとは?
|
|