ブログサイトを運営している方は、最初にPing(ピン)送信を設定しますよね。Ping(ピン)は、ブログの更新情報を通知するもので、ブログやブログ検索ができるサイト(Pingサーバー)に「ブログを更新しましたよ〜」とお知らせしてくれるサービスです。
このPing(ピン)を多くのPingサーバーに送信することで、自分のブログの更新を通知でき、訪問者を多く集めることができるようになります。その仕組みは、Ping(ピン)を通知することで、Pingサーバーを使っているサイトの検索結果やトップページなどに「最近更新されたブログ」として表示されるというもの。ブログによっては、ブログのサイドバーに表示されていたりします。
つまり、Ping(ピン)を送信すればするだけ多くのアクセスをブログに集めることができるのです。
一度設定してみたものの、「あまり登録してないなぁ」、「そんな機能よく知らなかったから、デフォルトのままでまったくさわってないよ!」なんて方はこの機会にPing(ピン)の設定をしておきましょう。
Ping(ピン)を一括して送信してくれる無料サービスがあります。それがPingoo!(ピングー)です。Pingoo!(ピングー)に登録すると、18ものPingサーバーにRSS更新情報を一括送信してくれます(2007年8月5日時点)。とても便利なサービスです。
Pingoo!(ピングー)へは、1分もかからずに登録できるので、登録しておきましょう。登録後は自分のブログからPingoo!(ピングー)へPing(ピン)を送信する設定を忘れずに。送信先は「http://pingoo.jp/ping/」です。
Ping(ピン)送信の設定方法がよくわからない方は、ブログ別設定方法に記載されているので、それを参考にして設定しましょう。
Pingoo!(ピングー)だけでも十分なはPing(ピン)を送信できますが、もっと多くのPing送信サーバーへPing(ピン)を送信したいなら、こちらで紹介しているPingサーバーをコピーして、自分のブログのPing(ピン)送信先一覧に設定しましょう。できるだけ多くのPingサーバーに登録しておけば、それだけアクセスアップが期待できます。
Pingoo!(ピングー)登録済みのPing(ピン)送信先サーバーを除く25サイト掲載。Pingoo!(ピングー)とあわせて利用することで、全35サイトへPing(ピン)送信が可能です。
URLの一覧だけ一括してコピーしたい場合は、下記ボックス内をコピーしてください。
※【注】 2007年8月5日現在では有効なものですが、Ping(ピン)送信先サーバーのURLが変更になったり、Pingサーバーが停止しているものがあるかもしれません。
※【注】 2008年12月19日にサーバーの生存確認を行い、サービス終了しているサイトを削除しました。
※【補足】 「Ping」は「ピング」とも読めますが、「ピン」が正解です。
▲ページトップへ
関連ページ
基礎編★アフィリエイターになろう
応用編★アフィリエイトのテクニック
|
番外編★アフィリエイトのテクニック
携帯編★モバイルサイトを作る
|
>> >> Ping(ピン)送信先サーバー一覧 |
|